長野県神社庁 神社紹介ページ
長野県内の神社を検索できます。
あなたの産土神社をみつけて、参拝をしたり、
神棚にお祀りする「御神札(おぶだ)」を受けましょう。
神社を検索しましょう
検索方法
・サイドバーの検索欄に、お住いの市町村名を入力し、検索ボタンを押す
・表示された一覧の中で「氏子区域」にお住いの自治会や町内会が含まれる神社を見つけましょう
その神社があなたの「うぶすなさま」です。
「うぶすなさま」
古来より、村単位で神様をまつり、村民全員が祭りを行い、豊作や無病息災、村内安全を祈りました。それが「産土神社(うぶすなじんじゃ)」です。
今でもその流れは続いており、外部から越してきた者も包括し、地縁(=住む土地を同じくする人達の繋がり)によって産土神社は守られ、また神様は地縁者をお見守り下さっています。